どうも、暇サーこと暇さえあればWeb小説よんでるアラサーです。
王道VRMMO作品「<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-」の感想です。
題名:<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
作者:海道 左近
掲載サイト:小説家になろう
キーワード:VRMMO、王道、クマ、キャラ個性強すぎ
チュートリアル 第0話 <Infinite Dendrogram>⇒書籍版販売記念SS
一言
俺、ダイブ型のVRMMOが発売されたら会社辞めるんだ
感想
皆さんは、MMOゲームをやりますか?
暇サーは昔はやりましたが、今は仕事が忙しくて出来ません。
でも、めげない。
いつの日か販売されるであろうダイブ型VRMMOのために今のうちにお金を貯めて引き籠る準備をするんだ(∩´∀`)∩イェーイ
さて、冗談はさておき。
こちらの作品、書籍化されます。書籍化の有無はいつも最後に書いているのですが、2016年11月1日、つまり今日販売されるということで最初にお知らせです。
そんな書籍化関連で少々。
暇サーはTwitterをやっておりますが、あるとき通知が。
【公式】インフィニット・デンドログラムさんにフォローされています。
え、うそ、やだ( *´艸`)
書籍化は知ってたけど【公式】ツイートとかあるの!?
さっそく、ツイートをチェックすると、なんとキャラデザが公開されているではありませんか。
ゲームらしくログインボーナスという形で日ごとに公開されており、もうこれは、作品の中身を紹介している場合じゃない。公開キャラデザについてコメントせねばッ('◇')ゞ
そんな、良く分からん使命感に苛まれたので以下にコメント。
(画像を転載するのはマナー違反なので、リンクを貼ります)
一日目
クマニーサン(シュウ・スターリング)
ま、まさかのクマニーサンΣ(゚Д゚) 主人公を差し置いて、主人公の兄が先に登場です。
そして、驚愕。暇サーの脳内クマにーさんはリラックマみたいな可愛らしい感じだったのに、格ゲーに出てきそうなカッコいいクマだった。
だって、この人はキャラ作成でミスって素顔のままゲーム初めたせいで着ぐるみで顔隠すという面白キャラで、なんか可愛い着ぐるみだと思ってたんですよ(笑)
でも、カッコいいからOK。
二日目
主人公レイ・スターリング
よし、こんどこそ主人公だ。受験勉強のために販売から一年半経って、ようやくゲームを始められた主人公だ。
見て頂ければ分かるかと思いますが、The 正義と言わんばかりのキャラデザですね。
白を基調とした装備に爽やかなイケメン顔。実際に、物語の中の彼も正義感溢れる(ちょっと変わっていますが)好青年です。
でも、こんなレイ君は認めない。
暇サーの中のレイ君は性能重視で見た目に拘らなかったせいで、The 悪役もしくは主人公と戦うライバルキャラにしか見えない残念君ですから(笑)
そんな暗黒装備のレイ君を見るには・・・そうかッ、早く次巻が出ればいいのか(^ω^)
二巻はよ、今日が一巻の販売日だけど二巻はよ。
三日目
主人公の相棒ネメシス
プレイヤーの性格等を考慮し作成されるため無限の種類が存在すると言われるエンブリオ(普通は武器とか、でも主人公はレアな人型をゲット)。
可愛いゴスロリ系少女ですが大食い属性を持っており、レイ君の財布にダメージを与えます。
ちょー可愛いです。
四日目
だ、誰でしょうか?
たぶん、ティアンと呼ばれるNPCで、王国の近衛騎士団副団長リリアーヌさん。
わりと出てくる重要キャラです。ゲーム初日に主人公とぶつかり十五メートル以上跳ね飛ばした挙句に左腕と右足を骨折させた、お嬢さんです(笑)
ちょー可愛いです。
五日目
主人公の友人ルーク
主人公と同時期にゲームを始め、初心者同士、仲良くなります。
色々と特技を持つ天才です。
ちょー可愛いです。
でも男です(´Д`)
六日目
ルークのエンブリオのバビロン
淫魔型でセクシー美少女。食事にチリソース。スイーツにもチリソース。チリソース万能調味料(*^-^*)
ただの味覚障碍者ですが下乳がエッチくて素敵なのでいいと思います。
七日目
秘密多き女マリー
でも、わりと周りに秘密がバレています(笑)
とある漫画の作者で、漫画のキャラに成り切ってネタ探し中。
マリーさん、マジで映画「マトリックス」のエージェントΣ(゚Д゚)
八日目
フィガロ
王国の決闘ランキング一位の猛者。
クマニーサンと仲が良く、見た目はスナフキン。
マジでムーミンのスナフキン。
九日目
品切れ。残念です。
では、キャラデザ総括
全体的に絵が綺麗で、ほのぼの系MMOゲームのキャラクターのような愛らしさもあり、グッドです。
さて、キャラデザの話ばかりになりましたが小説自体も非常に面白いです。
最近の(つまらない)VRMMOにありがちな、主人公が運よくチートスキルをゲットして無双、そんな話なら、はいはいラッキーラッキーと軽い気持ちで読みます。
だがしか~し、この作品は王道です。
訓練したり、現状のスキルで工夫して格上に勝ったり、戦いの最中に覚醒したり。
話が単純になることが無く、読み応え抜群です。是非読んでみて下さい。
以上、「<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-」の感想でした。
シーユーアゲイン
ココカラも跳べるよ⇒<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
ランキングに参加しています。
良ければクリックお願いします↓

Web小説 ブログランキングへ
広告

王道VRMMO作品「<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-」の感想です。
題名:<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
作者:海道 左近
掲載サイト:小説家になろう
キーワード:VRMMO、王道、クマ、キャラ個性強すぎ
チュートリアル 第0話 <Infinite Dendrogram>⇒書籍版販売記念SS
一言
俺、ダイブ型のVRMMOが発売されたら会社辞めるんだ
感想
皆さんは、MMOゲームをやりますか?
暇サーは昔はやりましたが、今は仕事が忙しくて出来ません。
でも、めげない。
いつの日か販売されるであろうダイブ型VRMMOのために今のうちにお金を貯めて引き籠る準備をするんだ(∩´∀`)∩イェーイ
さて、冗談はさておき。
こちらの作品、書籍化されます。書籍化の有無はいつも最後に書いているのですが、2016年11月1日、つまり今日販売されるということで最初にお知らせです。
そんな書籍化関連で少々。
暇サーはTwitterをやっておりますが、あるとき通知が。
【公式】インフィニット・デンドログラムさんにフォローされています。
え、うそ、やだ( *´艸`)
書籍化は知ってたけど【公式】ツイートとかあるの!?
さっそく、ツイートをチェックすると、なんとキャラデザが公開されているではありませんか。
ゲームらしくログインボーナスという形で日ごとに公開されており、もうこれは、作品の中身を紹介している場合じゃない。公開キャラデザについてコメントせねばッ('◇')ゞ
そんな、良く分からん使命感に苛まれたので以下にコメント。
(画像を転載するのはマナー違反なので、リンクを貼ります)
一日目
クマニーサン(シュウ・スターリング)
ま、まさかのクマニーサンΣ(゚Д゚) 主人公を差し置いて、主人公の兄が先に登場です。
そして、驚愕。暇サーの脳内クマにーさんはリラックマみたいな可愛らしい感じだったのに、格ゲーに出てきそうなカッコいいクマだった。
だって、この人はキャラ作成でミスって素顔のままゲーム初めたせいで着ぐるみで顔隠すという面白キャラで、なんか可愛い着ぐるみだと思ってたんですよ(笑)
でも、カッコいいからOK。
二日目
主人公レイ・スターリング
よし、こんどこそ主人公だ。受験勉強のために販売から一年半経って、ようやくゲームを始められた主人公だ。
見て頂ければ分かるかと思いますが、The 正義と言わんばかりのキャラデザですね。
白を基調とした装備に爽やかなイケメン顔。実際に、物語の中の彼も正義感溢れる(ちょっと変わっていますが)好青年です。
でも、こんなレイ君は認めない。
暇サーの中のレイ君は性能重視で見た目に拘らなかったせいで、The 悪役もしくは主人公と戦うライバルキャラにしか見えない残念君ですから(笑)
そんな暗黒装備のレイ君を見るには・・・そうかッ、早く次巻が出ればいいのか(^ω^)
二巻はよ、今日が一巻の販売日だけど二巻はよ。
三日目
主人公の相棒ネメシス
プレイヤーの性格等を考慮し作成されるため無限の種類が存在すると言われるエンブリオ(普通は武器とか、でも主人公はレアな人型をゲット)。
可愛いゴスロリ系少女ですが大食い属性を持っており、レイ君の財布にダメージを与えます。
ちょー可愛いです。
四日目
だ、誰でしょうか?
たぶん、ティアンと呼ばれるNPCで、王国の近衛騎士団副団長リリアーヌさん。
わりと出てくる重要キャラです。ゲーム初日に主人公とぶつかり十五メートル以上跳ね飛ばした挙句に左腕と右足を骨折させた、お嬢さんです(笑)
ちょー可愛いです。
五日目
主人公の友人ルーク
主人公と同時期にゲームを始め、初心者同士、仲良くなります。
色々と特技を持つ天才です。
ちょー可愛いです。
でも男です(´Д`)
六日目
ルークのエンブリオのバビロン
淫魔型でセクシー美少女。食事にチリソース。スイーツにもチリソース。チリソース万能調味料(*^-^*)
ただの味覚障碍者ですが下乳がエッチくて素敵なのでいいと思います。
七日目
秘密多き女マリー
でも、わりと周りに秘密がバレています(笑)
とある漫画の作者で、漫画のキャラに成り切ってネタ探し中。
マリーさん、マジで映画「マトリックス」のエージェントΣ(゚Д゚)
八日目
フィガロ
王国の決闘ランキング一位の猛者。
クマニーサンと仲が良く、見た目はスナフキン。
マジでムーミンのスナフキン。
九日目
品切れ。残念です。
では、キャラデザ総括
全体的に絵が綺麗で、ほのぼの系MMOゲームのキャラクターのような愛らしさもあり、グッドです。
さて、キャラデザの話ばかりになりましたが小説自体も非常に面白いです。
最近の(つまらない)VRMMOにありがちな、主人公が運よくチートスキルをゲットして無双、そんな話なら、はいはいラッキーラッキーと軽い気持ちで読みます。
だがしか~し、この作品は王道です。
訓練したり、現状のスキルで工夫して格上に勝ったり、戦いの最中に覚醒したり。
話が単純になることが無く、読み応え抜群です。是非読んでみて下さい。
以上、「<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-」の感想でした。
シーユーアゲイン
ココカラも跳べるよ⇒<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
ランキングに参加しています。
良ければクリックお願いします↓

Web小説 ブログランキングへ
広告
![]() |

![]() |
